dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
[動ラ五(四)]
1 ぐらつかないで安定してくる。しっかりと定まる。「赤ん坊の首が—・る」
2 たしかな存在としてその位置を占める。「顔のまんなかにどっかりと—・っている鼻」
3 一つ所にとどまって動かない状態になる。「目が—・る」
4 どっしりと落ちついてめったなことにも動じなくなる。「性根が—・る」「腹の—・った男」
5 印が押される。「印の—・った証書」
6 文字が書きつけられたり、印刷されたりする。
「衣の端 (つま) に金色 (こんじき) の文字—・れり」〈謡・三輪〉
7 船が暗礁に乗り上げる。
「船ガ—・ル」〈日葡〉
8 据えられる、の意で、食事が用意される。
「蕎麦 (そば) がきを—・り、蓋 (ふた) を開け」〈咄・きのふはけふ〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・けて行くように、立ち据わる力がなくなって、下へ下へと重みが加わった・・・ 岩野泡鳴「耽溺」
・・・この店に這入って据わると、誰でも自分の前に、新聞を山のように積み上・・・ 著:ダビットヤーコプ・ユリウス 訳:森鴎外「世界漫遊」
・・・るように、ここに来て据わる先生達が似ているなら、おれは襟に再会する・・・ 著:ディモフオシップ 訳:森鴎外「襟」
もっと調べる
出典:教えて!goo
“目が据わる”という表現は間違っている?
以前も類似質問をしたのですが、表現について1つ質問があります。 テレビ画面を少し見る→目をはなす→目をはなすのは束の間で再びテレビ画面のほうに視線が行ってしまう。 意思に反し...
座る
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位