アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とう‐きょく【撓曲】
地層が狭い範囲で撓(たわ)む現象。隣り合う地殻が相対的に上下に変位するときに生じる。撓曲が進み、地層が切断すると断層となる。
とうきょく‐がい【撓曲崖】
地層が狭い範囲で撓(たわ)む撓曲(とうきょく)によって生じる崖。軟弱な地層下の断層が、撓曲となって現れる場合が多い。→断層崖
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る