出典:gooニュース
「大統領選で李在明に勝てる政治家は私しかいない」ホン・ジュンピョ市長が見つめる韓国政治の未来【インタビュー】
それに、私を「嶺南(ヨンナム)の政治家」と呼ぶが、私は政治活動の大半を首都圏で行ってきた。20~30代から圧倒的な支持を受けている政治家が、私以外にいるだろうか。 私は政治をしながら常にこう言ってきた。「来る者は拒まず、去る者も引き止めない」と。現在の陣営論理を克服し、左右を統合できるのは、韓国の政治家の中で私しかいないと確信している。
竹中平蔵氏、気骨ある政治家の“不在”を嘆く「小泉さんが若かった頃は…」
元総務大臣で経済学者・竹中平蔵氏(73)がゲスト出演し、気骨ある政治家の“不在”を嘆く場面があった。 「胆力のある政治家があんまりいないってことですよね」と切り出した竹中氏。 小泉純一郎元首相から聞いた話として「小泉さんが若かった頃、地元の人に何かを頼まれたことがあって。でも、その時に“私はそんなことをするために、政治家になったんじゃない!”
泉房穂氏 政治家目指すきっかけは障がいある弟 「困っている時に手を…10歳の時に誓いました」
前兵庫県明石市長の泉房穂氏(61)が、5日放送のニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(月~金曜前6・41)にゲスト出演し、政治家を志すきっかけについて語った。 テレビプロデューサー、衆院議員を経て11年に同市長選に出馬し、当選。3期12年を務め、23年に退任した。
もっと調べる