アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
日本とドイツ。「—関係」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
にちどくいさんごくどうめい【日独伊三国同盟】
昭和15年(1940)日本・ドイツ・イタリアの間で結ばれた軍事同盟条約。日独伊防共協定が、第二次大戦初頭のドイツ優勢の状況下で発展、成立したもの。敗戦により崩壊。
にちどくぼうきょうきょうてい【日独防共協定】
昭和11年(1936)日本とドイツとの間で結ばれた協定。コミンテルンに関する情報交換、ソ連に対する軍事牽制 (けんせい) を目的としたもので、翌年、イタリアも参加して、日独伊防共協定となった。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位