あく‐さつ【悪札】
へたな書き物。自分の手紙をへりくだっていう語。
えつ【閲】
1 書き物の内容などを調べること。調べて読むこと。「—を請う」 2 検閲に使う、見たという印。
かん‐さつ【簡札】
1 紙のなかった時代に文字を記すのに用いた竹や木の札。 2 書き物。手紙。書簡。
かん‐どく【簡牘/竿牘】
《「かんとく」とも。「簡」は竹の札、「牘」は木の札。昔、紙のなかったころ文字を書き付けたところから》 1 手紙。書簡。簡札(かんさつ)。尺牘(せきとく)。 2 文書。書き物。書札。牘書(とくしょ...
がく【額】
[音]ガク(漢) [訓]ひたい ぬか [学習漢字]5年 〈ガク〉 1 ひたい。「前額部」 2 壁などに掲げる書き物。「額縁(がくぶち)/篆額(てんがく)・扁額」 3 金銭上の数値。「額面/価額...
しょ‐さい【書斎】
個人の家で、読書や書き物をするための部屋。書室。
しょ‐さつ【書札】
書き物。書き付け。また、手紙。書状。
しょ‐づくえ【書机】
座敷などに座って読書や書き物に使う机。ふづくえ。
しょ‐ろく【書録】
書いて記録すること。また、その書き物。記録。
ふ‐づくえ【文机】
《「ふみづくえ」の音変化》書き物や読書をするための和風の机。