出典:gooニュース
統合する大船渡中と末崎中の生徒が新校歌を練習 地元出身の濱守栄子さんが指導 岩手・大船渡市
岩手県大船渡市の大船渡中学校と末崎中学校がこの春統合されるのを前に、1月28日に生徒たちが集まり新しい校歌の練習をしました。 大船渡中学校と末崎中学校は少子化で生徒数が減少したことを受けて2025年4月に統合されます。 28日は新しい「大船渡中学校」に通う両校の生徒合わせて126人が集まり新しい校歌の合同練習をしました。
小城市の芦刈観瀾校で校歌額序幕 「海のような大きな人間になってほしい」
式に出席した中島さんは「縁あって、おじが作詞した九十数年後に校歌を書かせていただき、除幕できて感動している。平和な校歌が歌い継がれるように」と話した。(古川浩司)
思い出の校歌、後世に 27年統合の福島北高、合唱部の卒業生ら録音
思い出の校歌を後世に―。2027年度に福島西高との統合が予定される福島北高合唱部の卒業生らは18日、同校で校歌を録音した。「学校はなくなるけど校歌は残したい」との思いで昨年春から動き出したプロジェクト。卒業生らは高校時代に思いを巡らせ、懐かしの校歌を歌っていた。 発端は合唱部の卒業生がつながるフェイスブックだった。
もっと調べる