出典:gooニュース
音楽が変わった時代、ラジオは新機軸を求め、受験生に支えられた 「オールナイトニッポン」DJだった亀渕昭信さんが語る深夜放送ブーム【放送100年⑤】
1960年代から70年代にかけて、一大ブームとなった深夜放送。若者たちは、なぜ熱狂したのか。「オールナイトニッポン」のディスクジョッキー(DJ)として人気を集め、後にニッポン放送の社長も務めた亀渕昭信さん(82)に解説してもらった。(共同通信編集委員・原真) ▽洋楽好きが放送へ ラジオには音楽が欠かせないが、1942年生まれの亀渕さんは幼い頃から音楽、とりわけ洋楽
日曜夜ドラマに新機軸…ABC・テレ朝系『フォレスト』“歴代最高”発進 「嘘」だらけサスペンス話題
俳優・比嘉愛未、岩田剛典(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)がW主演する、ABCテレビ・テレビ朝日系新ドラマ『フォレスト』(毎週日曜 後10:15 ※全国ネット)が、12日に放送スタートし、第1話から「嘘」連発で視聴者を翻ろう。見逃し配信が、ABCテレビドラマ歴代最高のスタートを切った。 同作は、「もし愛する人が貴方の知らない顔を持っていたら、変わらずその
もっと調べる