出典:gooニュース
トンネルで乗用車とダンプカーが正面衝突 乗用車を運転していた国富町の大学生(18)が死亡
事故があったのは、国富町本庄の県道24号の「本庄トンネル」内で、9日午前8時前、普通乗用車とダンプカーが正面衝突しました。この事故で、乗用車を運転していた近くに住む大学生の岩切大也さん(18歳)が胸を強く打ち、宮崎市内の病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
国富町のトンネル内で正面衝突事故 男性1人死亡
9日朝国富町のトンネルで乗用車と大型トラックが正面衝突、男性1人が死亡しました。 9日午前7時55分頃、国富町の本庄トンネルで、乗用車と大型トラックが正面衝突しました。 この事故で、乗用車を運転していた国富町本庄に住む大学生岩切大也さん18歳が、宮崎市内の病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。
車正面衝突、83歳女性死亡 青森県六戸町の県道
6日午後2時ごろ、青森県六戸町下吉田米沢の県道で、八戸市白銀町姥畑、医師(27)の乗用車と、三戸町目時村中、地方公務員の女性(28)の軽乗用車が正面衝突した。軽乗用車の後部座席に乗っていた、女性の祖母で五戸町上市川大峯嶽、無職佐々木はぎのさん(83)が十和田市内の病院に搬送されたが、約12時間半後に死亡が確認された。
もっと調べる