出典:gooニュース
佐賀県江北町の小学校給食で異物混入
佐賀県江北町は20日、町立江北小で出した給食のハンバーグに、プラスチック製のはけの一部(長さ約4センチ)が混入していたと発表した。 町教育委員会によると、19日午後0時半ごろ、ハンバーグを食べようとした4年生の男児が口に入れる前に異物を見つけた。他の児童を含め、体調不良の訴えはないという。20日は通常の給食を提供した。町教委は混入の原因を調べている。
JR長崎線江北駅で車両不具合 鹿児島線、佐世保線のダイヤも乱れ
JR九州によると、14日午前5時24分ごろ、長崎線江北駅で車両不具合が発生した。この影響で同8時40分現在、同線鳥栖~諌早、鹿児島線博多~鳥栖、佐世保線江北~佐世保で列車に遅れが出ている。
JR江北駅で積雪により分岐器が正当方向に転換せず 長崎線と佐世保線で列車に遅れ
JR九州によると、4日午前7時55分ごろ、長崎線江北駅で積雪に伴い、分岐器が正当方向に転換しない事象が発生した。この影響で同8時1分現在、長崎線、佐世保線で列車に遅れが出ている。 ※積雪に伴い、江北駅および有田-三河内で発生した信号トラブルの影響で遅れが発生。(2025/02/04 09:07現在)
もっと調べる