出典:gooニュース
八潮の道路陥没「漏水止めることが急務」…もろくなった土砂で深さ15mの穴の8mが埋まる
県は31日朝までに雨水幹線からの漏水を止める方針を示した。県担当者は「さらなる崩落を防ぐためにも、まずここの漏水を止めることが急務」としている。 また県は下水道管の上流域に当たる春日部市の「春日部中継ポンプ場」で、下水を河川に流す「緊急放流」を開始。29日午後11時20分頃から、下水を固形塩素で消毒し、近くの新方川への放流を始めた。
盛岡市のゆぴあす、配管漏水箇所特定へ掘削工事開始
30日以降に配管を切断した上で両方の切り口をふさぎ、水を流して漏水箇所の絞り込みを進める。
漏水により休業中のレクリエーション施設「ゆぴあす」損傷個所の特定工事始まる 盛岡市
盛岡市のレクリエーション施設「ゆぴあす」が、配管の損傷とみられる漏水で2024年秋から温水プールと浴場の営業を休止しています。市は29日、地中の配管の損傷箇所を特定するための工事を始めました。
もっと調べる