アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
やき‐だま【焼(き)玉】
1 銅製の球に火薬を込め、火をつけて敵中に投じるもの。炮録火矢(ほうろくびや)の類。 2 焼き玉機関の、シリンダー頭部にある球形の燃焼室。また、焼き玉機関のこと。
やきだま‐エンジン【焼(き)玉エンジン】
⇒焼き玉機関
やきだま‐きかん【焼(き)玉機関】
内燃機関の一。焼き玉とよぶ燃焼室を加熱して赤熱状態とし、そこへ重油などの燃料を噴射して点火・爆発させるもの。小型漁船に広く使用された。セミディーゼル機関。焼き玉エンジン。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る