ばくだんあられ【爆弾霰】
「爆弾5」に同じ。
ばくだんていきあつ【爆弾低気圧】
中心気圧が24時間で、(sinφ/sin60°)×24ヘクトパスカル(hPa)以上低下する温帯低気圧のこと。暴風や高波、大雪をもたらし、急速に発達するため、対応の遅れなどから各地に甚大な被害をもたらすことがある。 [補説]φは緯度で、(sinφ/sin60°)×24hPaは緯度によって基準値が変化する。例えば北緯40度(秋田付近)なら17.8hPa/24hが基準となる。気象庁では使用を控える用語の扱いで、「急速に発達する低気圧」などと言い換える、としている。
ばくだんはつげん【爆弾発言】
驚くような内容で、大混乱が引き起こされる原因となる突発的な発言。爆弾が炸裂したような被害を周囲に与える発言。
出典:青空文庫
・・・将軍の声は爆弾のように、中佐の追憶を打ち砕いた。中佐は舞台へ眼を・・・ 芥川竜之介「将軍」
・・・するため、椰子の実に爆弾を仕こんでいた。優しい鬼の娘たちに恋をす・・・ 芥川竜之介「桃太郎」
・・・ 例えば、広島に原子爆弾が出現した時、政府とそして政府の宣伝係の・・・ 織田作之助「終戦前後」
出典:gooニュース
「自作の爆弾を準備中、人生を捧げる」“共に民主党”を痛烈批判した韓国人気講師に爆弾テロ予告
2月4日、京畿北部警察庁サイバー犯罪捜査2課によると、前日23時頃、チョン氏のYouTubeチャンネル「花よりチョン・ハンギル」の映像に「自作爆弾を準備中です」というコメントが投稿されたとの通報が寄せられた。 このコメントの投稿者は、「チョン・ハンギル先生の『一掃しよう』という言葉に座り込んで泣きました」「20年、短いようで長い人生を捧げます」とも書き込んでいた。
シリア、自動車爆弾で20人死亡 アサド政権崩壊後で犠牲者最多
シリア国営通信社SANAは1日、マンビジュで起きた自動車爆弾で4人の市民が死亡し、子どもを含む9人が負傷したと報じた。
シリア北部で自動車爆弾が爆発、20人死亡 周辺で同様の事件相次ぐ
シリア北部マンビジュで3日、自動車爆弾が爆発し、女性14人を含む少なくとも20人が死亡した。ロイター通信などが報じた。犯行声明は出ていないが、シリア大統領府はテロ事件だとして「実行者を罰さないではおかない」と表明した。 報道によると、昨年12月にアサド政権が崩壊して以降、テロ事件としては最悪規模。被害者の多くは農業従事者だったという。
もっと調べる