出典:gooニュース
高松市にある国の特別名勝「栗林公園」春のライトアップ期間に約1万9000人…歴代7番目の人出【香川】
高松市のサクラの名所、栗林公園で4月6日まで行われていたライトアップ期間中の入園者数がまとまりました。2024年に比べ減少したものの歴代で7番目に多くなっています。 栗林公園観光事務所によりますと、3月28日から4月6日までのライトアップ期間中の夜間の入園者数は1万8814人で、2024年に比べ約3000人減りましたが、歴代で7番目に多くなりました。 観光事務所は
国の特別名勝・兼六園 観桜期の無料開園が始まり 初日から多くの観光客が訪れる 日没から午後9時半まではライトアップも
記者「まだつぼみも多い兼六園のサクラだが、早咲きのものは見頃を迎えています」国の特別名勝・兼六園にはおよそ40種類・400本のサクラが植えられています。このうちソメイヨシノは3月31日に開花し、現在は1分から2分咲きとなっていますが、コヒガンザクラなどの早咲きの品種はすでに見頃を迎え、園内は朝から多くの観光客でにぎわっています。
もっと調べる