出典:gooニュース
神戸山口組を指定暴力団に4回目の指定 28年4月までの3年間 兵庫県公安委員会
兵庫県公安委員会は8日、神戸山口組(兵庫県稲美町)を暴力団対策法に基づく指定暴力団に再指定し、官報で公示した。指定は2016年以降、4回目となる。期間は28年4月までの3年間。指定によって、用心棒代やみかじめ料の要求、地上げ行為、示談交渉への介入などに対して、県公安委が中止命令を出すことができる。命令に違反すれば逮捕も可能となる。
勢力が20分の1に激減した神戸山口組、指定暴力団に4回目の指定 山口組は抗争終結の構え
兵庫県公安委員会は8日、特定抗争指定暴力団の神戸山口組を暴力団対策法に基づき、改めて指定暴力団に指定しました。神戸山口組の勢力は、山口組から分裂した10年前と比べて約20分の1に減少。対立する山口組が抗争終結への構えとも取れる動きを見せる中、4回目の指定となります。 兵庫県公安委員会は8日、井上邦雄組長を代表とする神戸山口組を指定暴力団に指定し、官報に公示したと発表しました。
山口組 神戸山口組との「抗争終結」を兵庫県警に伝える
特定抗争指定暴力団山口組の幹部らが兵庫県警本部を訪れ、対立組織の神戸山口組との「抗争終結」を伝えていたことが分かりました。 捜査関係者によりますと、先週末に山口組関係者から連絡があり、7日午後、山口組ナンバー3の幹部ら3人が兵庫県警本部を訪れて神戸山口組との抗争を終結させる趣旨の書面を提出したということです。
もっと調べる