出典:gooニュース
国際線利用震災後最多 福島空港(福島県)2024年度2万4452人 県、定期路線増支援へ
17日に福島市で開いた福島空港ビルの取締役会で同社が示した。福島空港国際線の利用者数の推移は【グラフ】の通り。2010(平成22)年度は6万2千人余りの利用があったが、震災・原発事故の影響で上海、ソウルの両定期便は休止に追い込まれ、翌年度は1724人と激減した。2020、2021の両年度はコロナ禍により運航がない状態が続いた。
ベトナム便6往復運航決まる 福島空港着、3~4月に
県は6日、3~4月にベトナムから福島空港を訪れる連続チャーター便6往復の運航が決まったと発表した。いずれもベトナム発の4泊5日のツアーで、本県発の便はない。同国の旅行大手ベトトラベルグループが205席を販売する。県は千人以上の観光客が来県すると期待する。
福島空港で飛行機の左翼が接触 国交省「航空事故にはあたらない」
2日、福島空港で飛行機の翼の一部が搭乗橋に接触したトラブルについて、国土交通省は「航空事故にはあたらない」としています。2日午前9時ごろ、大阪・伊丹空港から福島空港に到着した全日空の飛行機の左の翼の一部が、機体とターミナルビルをつなぐ搭乗橋に接触しました。
もっと調べる