出典:gooニュース
北海道稚内市で「流氷初日」観測 平年より4日遅く
北海道稚内市で、23日午後、陸地から流氷が観測され「流氷初日」が発表されました。平年より4日遅い観測です。 稚内地方気象台は、23日午後2時、今シーズン初めて陸地から流氷を観測したとして「流氷初日」を発表しました。平年より4日遅い観測です。 稚内市では昨シーズン「流氷初日」が観測されなかったため2年ぶりとなります。
最北のマチ、稚内市宗谷岬に流氷 冷たい海流に乗って、流氷の天使“クリオネ”もお目見え!水中ドローンで撮影 北海道
北海道稚内市の宗谷岬です。「最北端の碑」のさらに先、一面の流氷が広がっています。その流氷と一緒に、あの「天使」もお目見えです。ん!?いま何かが通りました。もう一度!見てみましょう!HBCカメラマンの「水中ドローン」が捉えたのは、クリオネの姿です。
市内での結婚披露宴わずか1件、稚内市が半額助成へ…にぎわい創出へ「若者たちの力を借りたい」
北海道稚内市は17日、2025年度に市内で開かれる結婚披露宴の経費を助成すると発表した。マチのにぎわい創出が狙いで、市によると道内では珍しい。25年度一般会計予算案に関連として300万円を計上した。 助成するのは披露宴の経費(飲食、引き出物代除く)の2分の1。
もっと調べる