出典:gooニュース
“鉄道空白地帯”解消へ正念場 区が基金積み増し、新駅まちづくりも推進
最終的には埼玉まで伸びる?練馬区が大江戸線延伸の取組みを推進中 東京都練馬区はこのほど、来年度(2025年度)の当初予算案を公表しました。都営地下鉄大江戸線の延伸事業計画の確定に向けた取り組みや、新駅予定地周辺のまちづくりなどを推進する予定です。 大江戸線の延長は40.7kmにおよび、現時点では日本最長の地下鉄となっています。国の新たな鉄道整備
“大渋滞”中川の「橋空白地帯」に「環七南通り」念願の新ルート整備へ 都市計画素案まとまる
足立区では環七以南の広大な「道路空白地帯」が交通課題となっており、緊急車両をはじめ区内移動に支障をきたしています。 そこで環七以南では「環七南通り」「江北橋通り」の整備が進行中で、江北橋通りは気づけば本木地区などわずかな未開通部を残すのみとなっていますが、環七南通りはまだまだ発展途上です。
もっと調べる