《Šv. Arkangelo Mykolo bažnyčia》

リトアニアの
首都ビリニュスの旧市街にある
カトリック教会。16世紀末から17世紀初めにかけて、リトアニア大公国の
貴族サピエガ家の廟として
建造され、
ゴシック様式と
ルネサンス様式が
混在する。17世紀半ばのロシアポーランド
戦争の際、ウクライナの
コサックにより一部破壊されたが、
バロック様式で修復された。
内部にはレオナス=サピエガと二人の妻の
墓碑がある。聖ミカエル
教会。

リトアニア中央部の
都市カウナスの旧市街にあるカトリック
教会。19世紀末、
ロシア正教の
教会としてネオビザンチン
様式で
建造。旧ソ連時代は美術館になり、リトアニア独立後、カトリック
教会に
復帰した。聖ミカエル
教会。