• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

栄典の一。ある分野において、りっぱな行い、功績のあった人を表彰するために国から与えられる記章紅綬 (こうじゅ) (人命救助)・緑綬(徳行卓越)・藍綬 (らんじゅ) 公益教育など)・紺綬公益のための私財寄付)・黄綬(業務精励)・紫綬(文化功労)の6種が定められている。→叙勲 (じょくん) 勲章


[補説]褒章の種類と授与対象
種類授与対象
紅綬褒章自己危難を顧みず人命救助尽力した者
緑綬褒章自ら進んで社会奉仕する活動従事し徳行顕著である者
黄綬褒章業務精励し衆民の模範である者
紫綬褒章学術・芸術上の発明改良創作に関して事績の著しい者
藍綬褒章公衆の利益を興し成績著明である者、または公同の事務尽力した者
紺綬褒章公益のため私財を寄附した者
飾版 (しょくはん) 既に褒章を授与された者に、さらに同種の褒章を授与する場合
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。