けいきちゃくりくそうち【計器着陸装置】
着陸しようとする航空機に地上から電波を発信し、滑走路への正しい進入コースを指示する装置。航空機に対し水平方向の誘導をするローカライザー、高さを示すグライドパス、滑走路までの距離を知らせるマーカービーコンで構成される。ILS(instrument landing system)。
けいきひこう【計器飛行】
航空機が飛行姿勢・地点・航路などを、視覚的な目標に頼らず、機上の計器の指示により判断して飛行を続けている状態。⇔有視界飛行。
けいきようへんあつき【計器用変圧器】
交流電圧の大きさを変換するための装置。計器用変成器の一つで、交流電圧の測定範囲を増すために用いられる。VT(voltage transformer)。
出典:教えて!goo
電気指示計器の適性
電気指示計器の特徴を調べる実験で、直流電圧を計測する際、可動コイル型>可動鉄片型>熱電形の順で誤差が小さく、消費電力が関係していると考えたのですが実際は熱電形>可動コイル...
波形の影響を最も受ける指示計器
交流100Vの電流を半波整流、または全波整流を用いて整流し、 熱電形電圧計・可動鉄片形電圧計・整流形電圧計・可動コイル形電圧計で 整流電圧を測定する場合、波形の影響を最も受...
電流力計形計器の電流と電圧について
電力=電流×電圧 で求められるかと思います。 添付ファイルでは、 固定コイルで電流の大きさを感知し、 可動コイルで電圧の大きさを感知している と考えてよいのでしょうか?
もっと調べる