出典:gooニュース
組織的な万引き、警察庁が業界に対策呼びかけ 外国語で店内放送も
1月28日には警察庁が、400近くの企業などが加盟する日本チェーンドラッグストア協会に指針に基づく対策をするよう呼びかけた。 警察庁によると、昨年1~11月のドラッグストアでの万引きの認知件数は1万3754件(暫定値)。統計を取り始めた2004年は8971件で増加傾向という。 外国人グループによる万引き被害は高額になる傾向がある。
警察庁、歩車分離式信号の条件大幅緩和
交差点で歩行者と車の青信号のタイミングを分ける歩車分離式信号について、警察庁は31日までに、23年ぶりに指針を改定し導入を検討すべき交差点の条件を大幅緩和した。同日、各警察本部に通達。児童ら歩行者を守るため導入を後押しする。
警察庁が委託するネット通報窓口 闇バイト募集情報を「違法情報」に格上げへ
この決定を受けて警察庁は「インターネット・ホットラインセンター」で受け付ける闇バイトの募集情報を「有害情報」から「違法情報」に格上げする方針を固めました。警察庁はこれによりSNS事業者による情報の削除率の向上や削除作業の迅速化が期待できるとしていて、1月30日から一般の意見を公募することにしています。
もっと調べる