dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 一宗門の本山。また、そこに住み、その法系を嗣 (つ) いでいる僧。
2 平安時代以後、皇族・貴族などが出家して居住した特定の寺院。また、その住職。室町時代以後は寺院の格式を示す語となった。江戸幕府により制度化され、宮門跡・摂家門跡・清華門跡・准門跡の区別を生じたが、明治4年(1871)廃止、以後は私称となった。
3 《本願寺は準門跡であるところから》本願寺の管長の俗称。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
門籍
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位