出典:gooニュース
愛知の鳥インフルエンザ すべての防疫措置を完了 過去最多の約187万羽を殺処分 移動・搬出制限は3月9日に解除予定
愛知県の知多半島でことしに入り鳥インフルエンザが相次いで発生した問題で、すべての防疫措置が完了しました。常滑市、半田市、阿久比町ではことしに入り、養鶏場とウズラ農場あわせて13か所で、高病原性の鳥インフルエンザが発生し、過去最多の約187万羽が殺処分されました。
防疫措置や経営再開支援など…鳥インフルエンザ対策として約70億円を2月の補正予算に盛り込む方針 愛知県
大村知事は3日の会見で、県内で相次いでいる高病原性鳥インフルエンザ対策について発生農場での防疫措置や経営再開支援などに、総額69億6000万円を2月の補正予算に盛り込む方針を明らかにしました。 大村愛知県知事: 「(議会には)『鳥インフルエンザ対策は初日に議決をお願いしたい』と。
家畜伝染病、水際防疫協力を 宮崎空港で海外客に呼びかけ
東アジア地域で口蹄疫やアフリカ豚熱(ASF)などが発生している状況を受け、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港で28日、家畜伝染病の水際防疫啓発キャンペーンがあった。畜産関係者や県職員ら約20人が、航空便で本県を訪れた外国人観光客らに靴底消毒や肉製品持ち込み禁止などへの協力を呼びかけた。
もっと調べる