アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いずみ。地中からわき出る水。「泉水」「鉱泉」 ②「温泉」の略。「泉質」 ③あの世。めいど。「泉下」「黄泉」 ④「和泉(いずみ)の国」の略。「泉州」
[音]セン(漢) [訓]いずみ
[学習漢字]6年
1 地中からわき出る水。いずみ。「泉水/温泉・渓泉・源泉・鉱泉・神泉・清泉・盗泉・飛泉・噴泉・湧泉 (ゆうせん・ようせん) 」
2 温泉のこと。「泉質/塩泉・間欠泉・単純泉」
3 あの世。「泉下/黄泉 (こうせん) 」
4 穴あき銭。「泉貨/刀泉」
5 和泉 (いずみ) 国。「泉州」
[名のり]み・みず・みぞ・もと
[難読]和泉 (いずみ) ・黄泉 (よみ)
姻
胤
奕
殃
奐
俄
矜
室
洵
帥
怎
胙
昶
追
剃
朏
罘
炳
面
昜
もっと調べる
泉大津
泉大津市
泉川
泉鏡花文学賞
泉区
泉佐野
泉佐野市
泉鯛
溢
沿
汚
活
澆
江
滉
漆
浸
瀞
滄
測
淡
池
瀦
沈
沾
濤
浮
涙
恩
革
巻
揮
筋
紅
射
宗
磁
従
純
宙
討
乳
拝
俳
欲
乱
律
論
青根温泉
赤倉温泉
阿寒湖畔温泉
秋保温泉
秋津温泉
浅間温泉
浅虫温泉
朝里川温泉
芦ノ牧温泉
熱川温泉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位