アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
に一致する
意味
①いとぐち。物事の起こりはじめ。「緒戦」「由緒」 ②すじ。つづき。つながり。「一緒」 ③こころ。「情緒」 ④ひも。お。「鼻緒」
旧字
[常用漢字] [音]ショ(漢) チョ(慣) [訓]お いとぐち
1 物事のはじまり。発端。いとぐち。「緒言・緒戦・緒論/端緒・由緒」
2 ある事から引き起こされる思い。「情緒・心緒」
[名のり]つぐ
蜴
演
夥
匱
竭
滬
酷
雑
説
箒
態
睹
僮
髪
碑
鼻
膜
靺
犖
榴
もっと調べる
緒合せ
緒方
緒方塾
緒締め
緒止め
緒太
緒巻
緒言
緒戦
緒に就く
縁
綦
緊
紘
紗
綉
紹
縉
縟
綏
繊
締
納
緲
緡
紛
纜
繚
累
練
缶
劾
挟
恭
茎
拷
硝
紳
荘
但
亭
洞
閥
罷
幣
麻
諭
融
寮
僚
上緒
足緒
足津緒
息の緒
異国情緒
遺緒
一緒
五つ緒
受緒
打緒
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位