アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①こえる。(ア)ふとる。肉づきがよい。「肥大」「肥満」 [対]痩(ソウ) (イ)地味が豊かである。「肥土」「肥沃(ヒヨク)」 ②こえ。こやし。「肥料」「追肥」 ③「肥前の国」「肥後の国」の総称。
[音]ヒ(漢) [訓]こえる こえ こやす こやし
[学習漢字]5年
1 からだに脂肪がついて太る。「肥厚・肥大・肥満」
2 土地に作物を育てる養分が多い。「肥土・肥沃 (ひよく) 」
3 作物を育てるため土地に加える物質。こやし。「肥料/魚肥・金肥・施肥・堆肥 (たいひ) ・追肥・緑肥」
4 肥 (ひ) 国。「肥後・肥州・肥前」
[名のり]うま・とみ・とも・みつ・ゆたか
怡
泳
欧
祁
奇
径
刳
効
采
斉
泝
苔
彽
抵
表
咐
斧
泡
弥
侑
もっと調べる
肥桶
肥切れ
肥車
肥担桶
肥担桶の紐通し
肥代
肥溜め
肥土
肥壺
肥取り
育
脛
肩
臉
胯
肯
肴
肱
胥
膩
脆
膣
腆
臀
膿
背
胚
膰
腓
肋
移
往
仮
境
均
険
航
際
謝
常
条
祖
総
損
造
独
破
婦
防
夢
秋肥
植肥
厩肥
液肥
追肥
飫肥
御礼肥
寒肥
基肥
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位