アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とりきめ。「約束」「契約」 ②ちかう。ちぎる。「誓約」 ③ちぢめる。短くまとめる。「約言」「要約」 ④ひかえめにする。「倹約」「節約」 ⑤おおよそ。ほぼ。「大約」 ⑥整数でわりきる。「約分」「約数」
旧字
[音]ヤク(呉)(漢) [訓]つづめる つづまやか
[学習漢字]4年
1 ひもで結ぶ。締めくくる。「制約・括約筋」
2 ひもで結び目を作り、取り決めの目印とする。広く、約束のこと。「約束・約諾/違約・解約・規約・契約・公約・口約・婚約・条約・誓約・先約・締約・売約・密約・予約」
3 短く縮める。かいつまむ。つづめる。「約音・約言/簡約・集約・要約」
4 むだを捨て、全体を引き締める。つづまやか。「倹約・節約」
5 あらまし。大体。「大約」
6 共通の数で割る。「約分/公約数」
[名のり]なり
胃
柬
咢
恟
炯
彦
香
茱
柊
神
衵
洵
乗
相
退
秕
炳
変
匍
要
もっと調べる
約まやか
約まり
約まる
約む
約める
倹しい
約音
約言
約日
約定
繧
纓
紀
繫
絢
繭
纔
索
紙
繻
緝
紹
織
紳
絛
縻
紛
紡
縵
絡
果
各
潟
旗
泣
漁
景
健
散
司
鹿
周
戦
側
帯
働
奈
法
末
INF条約
INF全廃条約
ILO条約
愛琿条約
アミアンの和約
アムステルダム条約
安政五箇国条約
安政の仮条約
安全保障条約
安保改定時の密約
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位