アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①あつまる。あつめる。つどう。よせあつめる。「集散」「集計」「召集」 [対]散 ②あつまり。つどい。「集会」「集落」 ③作品をあつめたもの。「画集」「詩集」
書きかえ
[音]シュウ(シフ)(漢) [訓]あつまる あつめる つどう
[学習漢字]3年
1 あつまる。あつめる。「集荷・集会・集金・集計・集合・集団・集中/雲集・群集・結集・採集・収集・召集・徴集・編集・募集・密集」
2 あつめたもの。詩文をあつめて作った本。「歌集・画集・詩集・選集・全集・文集・論集」
[名のり]あい・い・ため・ち・ちか・つどい
揀
愕
萼
期
痙
笄
棍
傘
粢
晶
硝
尋
遂
絶
葬
達
痞
寐
揺
惑
もっと調べる
集まり
集まる
集む
集め汁
集める
集はる
集韻
集印帖
集会
集英
霍
雅
雁
雇
雑
雌
隼
雋
雎
雀
雖
雛
隻
雉
雕
難
雄
雍
離
安
階
館
庫
歯
写
取
拾
宿
真
送
対
転
波
畑
発
反
味
面
遊
愛の詩集
アイルランド歌謡集
赤染衛門集
秋篠月清集
有明集
安楽集
家の集
五十集
石垣りん詩集
石田波郷全句集
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位