アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①若者。としざかり。「壮士」「壮丁」「少壮」 ②さかん。さかんである。勇ましい。「壮絶」「壮烈」「勇壮」 ③大きくてりっぱである。「壮観」「壮図」「豪壮」
旧字
[常用漢字] [音]ソウ(サウ)(漢) [訓]さかん
1 血気盛んな年ごろ。勢いが盛ん。「壮健・壮士・壮丁・壮年/強壮・少壮」
2 意気に燃えている。勇ましい。「壮挙・壮絶・壮図・壮烈/悲壮・勇壮」
3 元気づける。「壮行会」
4 大きくて立派。「壮観・壮大・壮麗/広壮」
[名のり]あき・お・さかり・たけ・たけし・まさ・もり
夷
因
羽
各
缶
考
伍
汕
在
而
旬
如
迅
汐
尖
争
地
吊
吐
朸
もっと調べる
壮快
壮漢
壮観
壮気
壮挙
壮健
壮月
壮言
壮言大語
壮行
壱
壺
壼
士
壬
声
売
款
艦
挟
菌
擬
吟
遮
抄
紳
汁
壌
据
禅
坪
培
瓶
譜
侮
弊
撲
強壮
広壮
豪壮
少壮
盛壮
丁壮
悲壮
勇壮
老壮
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位