あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
条件(「で始まる」「で一致する」等)を変えてみてください。
キーワードに誤字、脱字がないかご確認ください。
ひらがなで検索してみてください。
はじ・める【始める】
[動マ下一][文]はじ・む[マ下二] 1 物事を行っていない状態から行う状態にする。行いだす。「早朝から作業を—・める」「戦争を—・める」⇔終える/終わる。 2 (「創める」とも書く)新しく起こ...
はじめる【始める】
begin, start ((to do; doing));《文》 commence先生は授業を始めたThe teacher began his lesson.すぐに食べ始めたHe began ...
[意味] 新しく事を起こす。また、(初めてのことでなく)ある良くないと思われる言動を再開する。[英] to begin[使い方]〔始める〕(マ下一)▽授業を始める▽商売を始める▽いつもの愚痴を始める
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位