アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①つかさどる。仕事をとりしきる。「主宰」「宰領」 ②つかさ。とりしきる人。「宰相」「家宰」
[常用漢字] [音]サイ(呉)(漢)
1 切って料理する。料理人。「庖宰 (ほうさい) 」
2 つかさどる。取り仕切る。「宰領/主宰」
3 つかさ。長。「宰相/家宰・太宰 (たいさい・だざい) 」
[名のり]おさむ・かみ・すず・ただ・つかさ
案
剞
鬼
桀
冓
袞
翅
悚
振
迹
倉
奘
速
能
俳
梅
祓
峯
倫
涙
もっと調べる
宰相
宰相の中将
宰府
宰輔
宰領
寅
宴
家
寛
官
宦
害
寄
客
宮
寇
守
宗
宸
宣
寵
宍
寧
寞
富
寡
缶
擬
砕
叔
抄
渋
疎
塑
曹
霜
懲
逓
洞
軟
罷
遍
銘
寮
僚
大宰
家宰
宮宰
国の宰
国宰
御宰
司宰
主宰
太宰
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位