アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ぬの。織物。「布巾(フキン)」「綿布」 ②しく。ひろげる。「布陣」「散布」 [類]敷 ③広く行きわたらせる。「布教」「流布」
[音]フ(呉) ホ(漢) [訓]ぬの しく
[学習漢字]5年
1 麻や綿などの織物。一般に、織物。ぬの。「布衣 (ふい) ・布巾 (ふきん) ・布帛 (ふはく) /画布・乾布・絹布・財布・湿布・瀑布 (ばくふ) ・麻布・綿布・毛布」
2 平らに敷き広げる。「布陣・布石/散布・塗布」
3 広く行き渡らせる。「布教・布告・布施・布令 (ふれい) /公布・宣布・配布・発布・頒布・分布・流布 (るふ) 」
4 古代中国の貨幣の一種。「布銭/泉布・刀布」
[名のり]しき・たえ・のぶ・よし
[難読]荒布 (あらめ) ・御布令 (おふれ) ・搗布 (かじめ) ・毛布 (ケット) ・布哇 (ハワイ) ・布団 (ふとん) ・布衣 (ほい) ・布衣 (ほうい) ・忽布 (ホップ) ・布袋 (ほてい) ・若布 (わかめ) ・和布 (わかめ)
加
叺
旧
叶
句
乎
叩
弘
号
卮
申
汁
匆
代
田
辺
末
目
立
令
もっと調べる
切れ地
敷く
布雲
布石
布肩衣
布衣
布切れ
布基礎
布子
布漉し
幄
帷
幃
帰
希
巾
幌
師
幟
帥
席
匝
帙
帖
幢
帛
帆
幎
帽
幔
因
衛
河
確
件
枝
似
序
状
性
測
造
断
張
停
導
貧
備
編
綿
青波布
麻布
当て布
綾布
粗布
荒布
安心毛布
糸若布
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位