アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①そこ。ものの最も下の部分。奥深いところ。「底辺」「心底」「湖底」 ②物事のもとになるもの。「底本」「根底」
[音]テイ(漢) [訓]そこ
[学習漢字]4年
1 いちばん低い所。物の下部。そこ。「底辺・底面・底流/奥底 (おうてい) ・海底・眼底・胸底・筐底 (きょうてい) ・湖底・心底 (しんてい) ・船底・地底・徹底・到底・払底」
2 奥底まで至る。「底止」
3 もとになるもの。「底本/基底・根底」
[名のり]さだ・ふか
雨
枉
祈
祁
協
券
者
呻
昔
徂
知
迪
坡
佩
苞
氓
妹
明
茂
弥
もっと調べる
底土
底上げ
底意
底方
底意地
底意地が悪い
底至り
底方無し
底入れ
底魚
廨
康
庚
廝
庶
廠
廂
庭
店
度
廃
府
廡
庖
龐
庸
廖
廩
廉
廊
英
貨
賀
害
給
建
好
崎
種
唱
松
信
成
席
隊
達
特
努
飛
浴
上底
石底
一韻到底
一番底
胃底
糸底
雲底
淵底
奥底
大底
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位