アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①だく。いだく。両手でかかえる。「抱腹」「抱擁」 ②心にいだく。思う。「抱負」「辛抱」
旧字
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]だく いだく かかえる
1 腕をまわしてかかえこむ。だく。「抱合・抱擁・抱卵/介抱」
2 心の中に思いをいだく。「抱懐・抱負」
3 (「捧」の代用字)両手で持ちあげるようにしてかかえる。「抱腹絶倒」
[名のり]もち
茄
苣
京
屈
坤
松
述
泝
迭
店
籵
到
坿
府
物
苹
泡
歿
佯
炉
もっと調べる
抱かふ
抱く
抱ふ
抱え
抱え扇
抱え帯
抱え車
抱え込む
抱え地
摑
挟
技
挫
摯
擾
撕
揃
掃
撻
搭
搗
播
抜
擯
扶
捕
捫
揖
撩
依
縁
詰
脚
恐
互
狩
需
姓
占
僧
端
濁
抵
倒
敷
忙
猛
踊
謡
介抱
懐抱
家抱
合抱
辛抱
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位