アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①はねる。はねかえす。はねあげる。かかげる。はじく。「撥音」 ②はらい去る。のぞく。 ③おさ(治)める。「撥乱」 ④ばち。楽器の弦をかき鳴らす器具。
書きかえ
[音]ハツ(漢) バチ(慣) [訓]はねる
1 はねる。はねかえす。「撥音・撥弦楽器/挑撥・反撥」
2 治める。「撥乱」
[難読]撥条 (ばね) ・撥条 (ぜんまい)
億
踝
稼
麾
噓
鞏
権
皺
慫
璋
蝕
箴
縄
蕁
槭
槽
噂
鄲
蝮
匳
もっと調べる
発条
発条仕掛
発条秤
撥水
撥音
撥音便
撥弦楽器
撥無
撥乱
撥乱反正
挌
捍
捲
拘
拾
揉
推
擅
探
担
打
擣
投
攀
描
扶
拊
抃
掠
擽
豌
獪
蛞
鉗
膠
鞐
沚
祗
鱆
抻
仟
勦
昶
罩
掉
炮
靤
兪
澪
萵
片撥
曲撥
垂撥
掬い撥
挑発
津山撥
鍋八撥
反発
平撥
目撥
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位