アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①横木をかけわたしたもの。「橋桁」 ②ころもかけ。「衣桁」 ③そろばんの珠(たま)を通す縦の棒。また、数の位どり。
[常用漢字] [音]コウ(カウ)(漢) [訓]けた
1 柱や橋脚などの上にかけわたす横木。「軒桁・橋桁」
2 そろばんの玉をつらぬく棒。転じて、数の位。くらいどり。
畝
躬
恵
倦
倥
晃
根
茣
疽
栖
租
捜
徒
特
倍
袙
娉
蚌
眠
們
もっと調べる
桁溢れ
桁網
桁縁
桁落ち
桁隠し
桁が違う
桁がはずれる
桁構え
桁違い
桁外れ
樫
枳
機
槓
梱
樅
朮
条
椙
槍
檀
楕
梯
梨
樊
柎
樸
末
棉
顎
巾
窟
股
采
摯
嫉
呪
狙
戴
唾
椎
溺
貪
謎
捻
箸
眉
餅
闇
井桁
衣桁
縁桁
丸桁
車桁
構桁
簓桁
敷桁
主桁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位