アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かけはし。けわしい所にかけ渡した橋。「桟道」「桟橋」 ②ねだ。床板を張るための横木。 ③たな(棚)。木を組み合わせて、かけ渡したもの。 ④さん。戸や障子の横木。
旧字
[常用漢字] [音]サン(漢) [訓]かけはし
険しいがけなどに、架け渡した橋。かけはし。「桟道」
[難読]桟敷 (さじき)
晏
員
蚓
紜
郢
釜
框
痃
残
師
祠
射
砠
凄
晟
脊
討
埋
眛
珞
もっと調べる
桟敷
桟敷席
桟敷殿
桟敷屋
桟手
桟雲
桟唐戸
桟瓦
桟橋
桟木
檐
桜
枷
棋
橇
検
槔
杠
材
柘
樵
森
棣
杜
栃
檗
某
杢
杙
来
且
憾
陥
涯
勲
茎
醜
硝
診
准
循
誓
薦
泰
逐
朕
迭
凸
譜
倫
蟻桟
裏桟
雲桟
帯桟
瓦桟
木曽の桟
腰桟
繁桟
吸付き桟
襷桟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位