アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とぼそ。くるる。開き戸の回転軸。 ②かなめ。物事のたいせつなところ。中心。「枢機」
旧字
[常用漢字] [音]スウ(慣) [訓]とぼそ くるる
物事のかなめとなるところ。「枢機・枢軸・枢要・枢密院/中枢」
[名のり]たる
苑
拐
坩
苦
固
怙
杲
庚
制
拙
泄
忠
迚
拍
斧
苻
肪
茆
妹
苙
もっと調べる
枢戸
枢機
枢機卿
枢相
枢軸
枢軸国
枢府
枢密
枢密院
枉
果
楷
格
杏
業
椚
檠
榾
梱
梻
杓
樟
梲
楮
榧
柄
榁
欒
櫟
猿
患
挟
顕
貢
拷
傘
賜
症
償
汁
塾
繊
呈
貞
撤
肌
妃
裕
枠
運動中枢
感覚中枢
言語中枢
呼吸中枢
苔の枢
視覚中枢
柴の枢
神経中枢
中枢
天枢
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位