アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おそれる。敬服する。「畏懼(イク)」「畏縮」「畏怖」 ②かしこい。おそれおおい。おそれうやまう。「畏愛」「畏敬」「畏友」 ③かしこまる。つつしむ。
[参考]女性が手紙の結びに用いる「かしこ」は、「畏(かしこ)し(おそれおおい)」の意。
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]おそれる かしこし かしこまる
1 おじけづく。おびえる。「畏懼 (いく) ・畏縮・畏怖」
2 うやまい、かしこまる。「畏敬・畏友」
枷
革
垠
弧
指
昵
恤
帥
茜
草
耐
垤
独
秕
厖
籾
洋
洛
玲
洌
もっと調べる
畏懼
畏敬
畏縮
畏日
畏憚
畏怖
畏服
畏友
ウイグル
ウイグル語
異
畝
画
畸
畦
甲
申
畳
男
畜
疇
町
畷
田
畑
畠
番
畬
略
留
曖
苛
柿
葛
毀
拳
拶
挫
斬
蹴
醒
戚
腺
踪
誰
丼
蜂
頰
慄
籠
君子の三畏
敬畏
三畏
四無畏
施無畏
怖畏
無畏
無所畏
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位