アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①あや。もよう。「紋様」「波紋」 [類]文 ②もん。もんどころ(紋所)。家や団体に定められているしるし。「紋章」「家紋」
[常用漢字] [音]モン(呉) [訓]あや
1 模様。あや。「紋様/衣紋 (えもん) ・小紋 (こもん) ・指紋・地紋・蛇紋・掌紋・声紋・波紋・斑紋 (はんもん) ・風紋・無紋」
2 家のしるし。「紋章・紋所 (もんどころ) ・紋服/家紋・金紋・定紋 (じょうもん) 」
[名のり]あき
恚
蚓
恩
蚊
桔
訖
倹
翅
蚩
借
峻
従
烝
閃
造
般
匪
娩
珞
栗
もっと調べる
文切れ
紋御召
紋織
紋織物
紋菓
紋看板
紋形
紋紙
紋柄
紋殻皮剝
緩
綺
糺
繫
結
絢
絳
繻
縦
純
紲
素
綜
緞
綢
繁
紕
紊
辮
綟
輝
及
丘
狭
堅
誇
項
恒
称
需
尽
嘆
途
悩
匹
浜
捕
矛
離
麗
合紋
霰小紋
石崖小紋
石目小紋
五つ紋
五所紋
伊呂波小紋
浮文
浮世小紋
渦巻小紋
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位