アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①なえ。種子から生えたばかりの植物。「種苗」「稲苗」 ②すじ。血筋。子孫。「苗字」 ③か(狩)り。農作物の被害を防ぐために行う狩猟。
[常用漢字] [音]ビョウ(ベウ)(漢) ミョウ(メウ)(呉) [訓]なえ なわ
1 なえ。「種苗・青苗」
2 植えつけて育てるもの。「痘苗」
3 子孫。血すじ。「苗裔 (びょうえい) 」
4 中国南方に住む民族の名。ミャオ。「苗族」
[名のり]たね・なり・みつ
[難読]芋苗 (ずいき) ・苗字 (みょうじ)
泳
芽
其
昊
苟
怺
邪
拙
侘
拆
忠
抽
直
拍
非
拊
並
房
肬
冽
もっと調べる
苗忌
苗色
苗打ち
苗売り
苗木
苗尺
苗印
苗取り歌
苗床
苗畑
茨
薗
苑
莞
莪
苅
萼
薑
薊
芫
蓴
苫
茜
草
荘
蔀
茅
萌
藾
莨
殴
穏
塊
勘
餓
企
喫
控
拘
紺
債
祉
遵
請
哲
斗
豚
帆
胞
芳
育苗
犬磚子苗
莎草
採苗
早苗
三苗
種苗
熟苗
人工種苗
芋茎
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位