アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うれる。みのる。そだつ。「早熟」「成熟」 ②に(煮)る。にえる。「半熟」 ③じゅうぶんに。「熟練」「熟読」 ④よくよく。つらつら。くわしく。「熟考」「熟視」 ⑤こなす。こなれる。
[音]ジュク(呉) [訓]うれる にる にえる なれる こなれる つらつら
[学習漢字]6年
1 よく煮る。煮える。「半熟」
2 果物や作物などがうれる。十分に成長する。「熟柿 (じゅくし) /完熟・成熟・早熟・晩熟・豊熟・爛熟 (らんじゅく) 」
3 物事に十分なれる。「熟達・熟練/円熟・慣熟・習熟・老熟」
4 十分に。よくよく。「熟考・熟視・熟睡・熟読・熟慮」
[難読]熟寝 (うまい) ・晩熟 (おくて) ・熟 (な) れ鮨 (ずし) ・熟蝦夷 (にきえみし)
鋭
横
嶢
潔
蝗
撒
蕣
諸
憚
膣
蝶
髫
敵
霈
幣
僻
編
窯
戮
撈
もっと調べる
熟る
熟寝
熟み柿
熟む
熟れてゆく夏
熟れる
熟し
熟す
熨
為
焰
炎
灰
燬
炬
焠
炸
照
燭
燼
燹
煎
灯
煤
燿
烙
燐
烈
異
域
危
机
紅
皇
策
座
至
詞
射
承
蒸
銭
頂
難
奮
閉
優
翌
円熟
黄熟
完熟
慣熟
強制追熟
紅熟
雌性先熟
自然追熟
煮熟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位