アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ねどこ。寝台。また、こしかけ。「床几(ショウギ)」「病床」 ②ゆか。「床下」 ③土台。地層。地盤。「河床」「鉱床」 ④なえどこ。苗を育てるところ。「温床」 ⑤ゆかしい。おくゆかしい。
[常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(呉) [訓]とこ ゆか
1 寝どこ。寝台。「臥床 (がしょう) ・起床・就床・病床・臨床」
2 腰かけ。「床几 (しょうぎ) 」
3 苗どこ。「温床」
4 物の支えとなる部分。底部。土台。「火床・花床・河床・鉱床・銃床・道床」
伽
我
糺
均
冏
肓
沍
芟
坐
肖
芯
図
但
甸
宍
孛
芳
佑
乱
牢
もっと調べる
床几
床子
床上
床板珊瑚類
床尾
床上げ
床あしらい
床板
床入り
庵
康
庚
座
廁
廝
庶
廠
庁
底
店
度
廃
庇
廟
廡
庖
廖
廉
廊
鉛
汚
勧
御
繰
釈
丈
吹
嘆
突
弐
髪
販
搬
忙
妙
誉
謡
齢
腕
相床
胡床
石床
板床
一般病床
医療型療養病床
医療療養病床
印床
浮き寝の床
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位