アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①いとぐち。物事の起こりはじめ。「緒戦」「由緒」 ②すじ。つづき。つながり。「一緒」 ③こころ。「情緒」 ④ひも。お。「鼻緒」
旧字
[常用漢字] [音]ショ(漢) チョ(慣) [訓]お いとぐち
1 物事のはじまり。発端。いとぐち。「緒言・緒戦・緒論/端緒・由緒」
2 ある事から引き起こされる思い。「情緒・心緒」
[名のり]つぐ
寡
綦
碣
歉
甄
嘖
緇
聚
誚
銑
粽
滌
慓
孵
褊
嘛
犖
綾
踉
滷
もっと調べる
緒合せ
緒方
緒方塾
緒締め
緒止め
緒太
緒巻
緒言
緒戦
緒に就く
紜
縕
縅
経
系
絅
結
絖
綱
紺
紫
純
紉
続
紐
縢
縻
繆
辮
約
亜
轄
且
艦
暁
吟
渉
銃
塾
醸
租
挿
逐
廷
棟
罷
厄
唯
戻
枠
上緒
足緒
足津緒
息の緒
異国情緒
遺緒
一緒
五つ緒
受緒
打緒
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位