アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①だく。いだく。両手でかかえる。「抱腹」「抱擁」 ②心にいだく。思う。「抱負」「辛抱」
旧字
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]だく いだく かかえる
1 腕をまわしてかかえこむ。だく。「抱合・抱擁・抱卵/介抱」
2 心の中に思いをいだく。「抱懐・抱負」
3 (「捧」の代用字)両手で持ちあげるようにしてかかえる。「抱腹絶倒」
[名のり]もち
卦
奇
欣
空
呼
呱
昏
抻
征
狙
阻
籵
竺
乳
佩
彿
沸
枕
明
油
もっと調べる
抱かふ
抱く
抱ふ
抱え
抱え扇
抱え帯
抱え車
抱え込む
抱え地
掩
揀
拮
携
掲
拳
搴
撒
拆
挑
搗
搨
捏
拝
撫
捕
抔
揚
抑
攬
陰
押
継
恵
豪
咲
釈
陣
燥
脱
添
範
抜
怖
峰
砲
霧
茂
離
療
介抱
懐抱
家抱
合抱
辛抱
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位