アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とぼそ。くるる。開き戸の回転軸。 ②かなめ。物事のたいせつなところ。中心。「枢機」
旧字
[常用漢字] [音]スウ(慣) [訓]とぼそ くるる
物事のかなめとなるところ。「枢機・枢軸・枢要・枢密院/中枢」
[名のり]たる
欧
径
沽
股
肱
坤
呰
祀
邪
呪
姐
抽
苧
泥
杪
抱
茉
孟
弥
侖
もっと調べる
枢戸
枢機
枢機卿
枢相
枢軸
枢軸国
枢府
枢密
枢密院
械
槐
桂
桁
権
檄
校
枝
櫛
楸
杵
棲
槽
樔
樽
樋
檔
柚
榴
楞
涯
頑
糾
挟
傑
嫌
江
唆
栽
粛
俊
奨
准
曹
騰
謄
妊
頒
撲
朴
運動中枢
感覚中枢
言語中枢
呼吸中枢
苔の枢
視覚中枢
柴の枢
神経中枢
中枢
天枢
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位