アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とぼそ。くるる。開き戸の回転軸。 ②かなめ。物事のたいせつなところ。中心。「枢機」
旧字
[常用漢字] [音]スウ(慣) [訓]とぼそ くるる
物事のかなめとなるところ。「枢機・枢軸・枢要・枢密院/中枢」
[名のり]たる
泳
拒
空
虎
肯
始
泗
祉
昇
佻
直
杪
泯
彿
奔
拇
房
枕
味
殀
もっと調べる
枢戸
枢機
枢機卿
枢相
枢軸
枢軸国
枢府
枢密
枢密院
楹
榎
械
核
棘
構
槓
材
枝
杓
樵
樅
杖
柝
椴
櫂
棒
杢
櫨
韻
垣
嚇
偽
繭
爵
粛
粧
宵
醸
迅
疎
駄
妥
邸
凸
幣
摩
羅
硫
運動中枢
感覚中枢
言語中枢
呼吸中枢
苔の枢
視覚中枢
柴の枢
神経中枢
中枢
天枢
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位