アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①え。つか。器物の取っ手。「長柄」「葉柄」 ②いきおい。権力。「横柄」「権柄」「政柄」 ③たね。材料。「話柄」 ④がら。性質。種類。状態。「人柄」「銘柄」
[常用漢字] [音]ヘイ(漢) [訓]がら え つか
1 器物の手で握る部分。え。とって。「斗柄・葉柄」
2 手中に握る権力。勢い。「権柄・国柄・執柄」
3 とらえて材料にするもの。「笑柄・談柄・話柄」
[名のり]えだ・かい・かみ・もと
[難読]柄杓 (ひしゃく)
咽
奕
架
活
巻
柩
恟
垠
俥
盻
枯
狡
皇
俟
柔
恬
荅
陌
発
品
もっと調べる
柄鏡
柄香炉
柄太鼓
柄樽
柄長
柄の無い所に柄を挿げる
朳
柄振板
柄染
柄にもない
楹
棺
杆
櫃
欅
杏
極
寨
杓
杖
榱
棲
板
柚
柳
梁
林
櫺
扱
為
暇
較
乾
丘
兼
剤
芝
姓
沢
塔
迫
繁
敏
腐
敷
与
踊
涙
間柄
赤矢柄
足柄
家柄
色柄
浮矢柄
歌柄
絵柄
縁束
横柄
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位