アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かけはし。けわしい所にかけ渡した橋。「桟道」「桟橋」 ②ねだ。床板を張るための横木。 ③たな(棚)。木を組み合わせて、かけ渡したもの。 ④さん。戸や障子の横木。
旧字
[常用漢字] [音]サン(漢) [訓]かけはし
険しいがけなどに、架け渡した橋。かけはし。「桟道」
[難読]桟敷 (さじき)
家
核
蚣
剛
紙
舐
悛
隼
書
峭
唇
浸
耽
恥
島
畚
浬
悋
朗
浪
もっと調べる
桟敷
桟敷席
桟敷殿
桟敷屋
桟手
桟雲
桟唐戸
桟瓦
桟橋
桟木
横
槨
檻
枳
橇
杏
檎
櫱
校
梧
札
棚
柁
棟
橙
檗
枌
榜
枡
櫨
拐
褐
偽
繭
衡
溝
酢
漆
璽
荘
妥
堕
偵
亭
猫
侮
塀
麻
耗
悠
蟻桟
裏桟
雲桟
帯桟
瓦桟
木曽の桟
腰桟
繁桟
吸付き桟
襷桟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位