アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かけはし。けわしい所にかけ渡した橋。「桟道」「桟橋」 ②ねだ。床板を張るための横木。 ③たな(棚)。木を組み合わせて、かけ渡したもの。 ④さん。戸や障子の横木。
旧字
[常用漢字] [音]サン(漢) [訓]かけはし
険しいがけなどに、架け渡した橋。かけはし。「桟道」
[難読]桟敷 (さじき)
莢
窄
疹
袗
涎
倉
秩
凋
通
庭
挺
逓
釘
倒
俳
捌
粍
耗
容
恋
もっと調べる
桟敷
桟敷席
桟敷殿
桟敷屋
桟手
桟雲
桟唐戸
桟瓦
桟橋
桟木
槐
杆
棋
桔
極
檠
杭
栲
桄
槲
櫛
棕
栖
杼
桶
椛
楢
来
林
櫨
靴
堪
劾
菌
琴
傑
酷
酢
奨
騰
把
舶
剖
抹
融
裕
竜
塁
賄
蟻桟
裏桟
雲桟
帯桟
瓦桟
木曽の桟
腰桟
繁桟
吸付き桟
襷桟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位