アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しい。ブナ科の常緑高木の総称。「椎茸(しいたけ)」 ②つち。物を打つ道具。 ③うつ。打ちたたく。 [類]②③槌(ツイ)・鎚(ツイ) ④せぼね。「椎骨」「脊椎(セキツイ)」 ⑤おろか。にぶい。「椎鈍」
[常用漢字] [音]ツイ(漢) [訓]つち しい
1 物をたたく工具。つち。「鉄椎」
2 せぼね。「椎骨・椎間板/胸椎・頸椎 (けいつい) ・脊椎 (せきつい) ・仙椎・腰椎」
[難読]木椎 (さいづち)
堰
喰
港
弑
觜
惺
晰
毳
葬
葱
詑
筑
朝
耋
腆
堵
統
琶
硲
葉
もっと調べる
椎樫
椎本
椎柴
椎茸
椎茸髱
椎名
椎様
椎の木
椎の実
朽
梟
框
橇
杏
椚
杭
梭
槧
楸
榛
椙
楚
椽
檔
栃
橈
檗
杪
枕
苛
楷
巾
錦
喉
裾
脊
狙
堆
唾
諦
罵
肘
眉
蔑
冥
瘍
拉
慄
侶
脚摩乳
香椎
環椎
胸椎
頭椎
頸椎
才槌
七の図
軸椎
すだ椎
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位