アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おろか。おろかもの。「痴人」「痴鈍」 ②色情に迷う。「痴情」「痴話」
旧字
[常用漢字] [音]チ(呉)(漢) [訓]おこ しれる
1 知恵が足りない。おろか。「痴人・痴態・痴鈍・痴呆 (ちほう) /音痴・愚痴」
2 男女関係で理性を失ったさま。「痴情・痴話/情痴」
3 物事に夢中になること。「書痴」
彙
溢
勧
畸
携
暄
瑚
蓑
腮
蒐
煎
誅
督
艀
鳧
鉋
榁
摸
傭
零
もっと調べる
痴絵
痴がましい
痴がる
痴付く
痴めく
痴る
痴れがまし
痴れ事
痴れ言
痴れ痴れ
癌
疵
疽
症
瘴
痔
瘠
痊
痩
疸
痛
痹
病
瘉
癰
瘍
癩
瘰
癘
癧
逸
稼
艦
頑
糾
献
侯
昆
准
叙
斉
旋
霜
漬
迭
煩
妄
裕
塁
運動音痴
音痴
愚痴
書痴
情痴
大痴
貪瞋痴
白痴
方向音痴
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位